top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
展示物TOP
アオウミウシ
学名:
Hypselodoris festiva
分類:後鰓目イロウミウシ科ヒプセロドーリス属
採取地:安房小湊
餌:カイメン
祖先は巻き貝であった。貝殻は退化してなくなってしまった。
餌であるカイメンは、外見からはわかりにくいが、動物である。つまり、アオウミウシは見た目によらず肉食だ。また、カイメンを摂取することで、体内にテルペン・フェノール・ステロイドといった、毒や酸を溜め込み、補食されることを防いでいる。
千葉大学理学部水族館
HOME
理学部水族館とは?
展示物紹介
イベント・グッズ
館内マップ
アクセスマップ
理学部生物学科紹介
about us
bottom of page