top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
展示物TOP
サッパ
学名:
Sardinella zunasi
分類:ニシン目ニシン科サッパ属
採集地:富津新港
餌:イソメ
全長10cm〜20cmで左右に平たい体をしている。名前の由来は淡白でさっぱりしているから。関東では食べないが、西日本では「ママカリ」「ワチ」などと呼ばれ、小骨がやや多いものの酢漬けなどにして食べられる。ウオノエ科の寄生虫が付いていることがあり、この寄生虫は研究の対象として注目されている。筆者も文献を調べてみたが、まだまだ詳しいことはわからない。サッパりわからない。
千葉大学理学部水族館
HOME
理学部水族館とは?
展示物紹介
イベント・グッズ
館内マップ
アクセスマップ
理学部生物学科紹介
about us
bottom of page