top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
展示物TOP
ウミタナゴ
学名:
Ditrema temmincki
分類:スズキ目ウミタナゴ科ウミタナゴ属
採集地:富津新港、館山
餌:イソメ
体長は20cmくらい。秋に排卵して4月、5月あたりに出産するまでの間、ヒトと同じように体内で卵を育てる。東北ではその生態から安産祈願のために妊婦に食べさせるのがよいとされるのに対して、島根では逆子を持った魚として食べさせない習慣がある。表裏の激しいやつ。
あと水族館に収まりきらないくらい釣れちゃう。別の魚もつれてほしい(釣り班 班員談)
千葉大学理学部水族館
HOME
理学部水族館とは?
展示物紹介
イベント・グッズ
館内マップ
アクセスマップ
理学部生物学科紹介
about us
bottom of page