top of page

アイゴ

学名:​Siganus fuscescens

分類:スズキ目ニザダイ亜目アイゴ科アイゴ属

採集地:館山

餌:イソメ


釣り好きの人なら外道として誰しもが知っている魚。背鰭や腹鰭のトゲに毒を持っており、刺されると痛みを伴う、なんとも厄介な魚なんです。
嫌われすぎて、「ションベン」と呼ぶ地方があるほど…。実際、アンモニア臭がするとのこと…。
この水槽にいるのはまだまだ若造で、大人になると30センチくらいになる。よくよく見ると、小さな口に面白い模様でなんとも可愛らしいやつですね!

​千葉大水族館

© 2017 by 千葉大水族館.
 

千葉県千葉市稲毛区弥生町1番33

​千葉大学理学部1号館101

  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page