top of page

​ネンブツダイ

学名:​Apogon semilineatus

分類:スズキ目スズキ亜科テンジクダイ科テンジクダイ亜      

    科テンジクダイ属

採集地:

餌:


​体長8㎝ほどで群れを作って行動する。水族館にいるクロホシイシモチと近縁で一緒に群れることもある。クロホシイシモチは目を通る線が尾の方に伸びるのに対し、ネンブツダイは体の途中で途切れるのでそこで見分ける。たまごを雄が口の中に入れて付加するまで守るマウスブリーディングという行動をとることで有名。から揚げにして食べるとまあまあおいしい。

​千葉大水族館

© 2017 by 千葉大水族館.
 

千葉県千葉市稲毛区弥生町1番33

​千葉大学理学部1号館101

  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page